 |
|
清風荘にお越しいただいた、お客様からのお声を一部ですがご紹介しています。
画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。 |
よろしければお声をお聞かせください。 |
【 投稿する 】 |
2006/7/23 H・弘行様 [ タイトル:気配りに感謝 ] |
|
靴を乾かして頂いたり、出迎えの時に傘を持って来て頂いたり、散歩から帰ったら浴衣が濡れているのを交換して頂いたり、細かい気配りに感謝しています。快適に過すことが出来ました。また機会があれば宿泊させて頂きたいです。
|
2006/7/14 美男・美女様 [ タイトル:若人に口伝えで ] |
|
○佇まいが静でいい。夕暮れと朝日の庭がいい。朝日に映える芙蓉が美しい。心静まる浴場がいい。お部屋の造りと生け花がいい。紫陽花と桔梗のルリ色がいい。心遣いが上品なのがいい。(書・・)○歴史ある宿故の家具が私達世代には懐かしい気もしますが、若人にはどうでしょう。若人に口伝えで長く宿が残りますよう。
|
2006/6/26 N.Y様 [ タイトル:本物島根和牛 ] |
|
一昨日はお世話になりました。お肉大好き人間が広告等に惹かれて数多くの施設に行きましたが、初めて本物の島根和牛肉を食べる事が出来ました。ヒレステーキを鉄板でなく皿で出された事は食する人の気持ちを判ってる調理師さんと感心しました。BSE問題が騒がれていますが検査証明書をお見せ頂き安心して堪能出来ました。本物志向を追求して下さい。またお邪魔致します。
|
2006/5/12 西嶋奈津子様 [ タイトル:のんびり ] |
|
大変お世話になりました。料理はおいしく、お風呂もステキで本当にのんびりゆっくりできました。天気も快晴で今回の旅は最高でした。また泊まりに行きたいなと思っています。
|
2006/3/12 S・幸男様 [ タイトル:一歩の空気 ] |
|
私達が利用する宿泊所は鉄筋ホテルよりも和風旅館の方が昔も今も利用率が高いのも事実であるが部屋と浴室以外の空気(例えばロビー)も非常に重要としております。貴館に足を入れた第一歩の空気はとても印象深いものでした。そして第一歩に伴う従業員の皆様も好印象でした。
|
|